ホーム > お知らせ > 『家の光』令和3年4月号別冊付録「はじめよう! 一坪家庭菜園」使用農薬の誤りについて
『家の光』令和3年4月号別冊付録「はじめよう! 一坪家庭菜園」使用農薬の誤りについて
2021.04.06
『家の光』読者の皆様へ
平素はJAグループ(一社)家の光協会が発行する『家の光』をご購読いただきありがとうございます。
さて、『家の光』4月号別冊付録「はじめよう! 一坪家庭菜園」の内容において、下記のとおり、サヤインゲンの炭疽病への農薬について、使用が認められていない農薬名が掲載される誤りがありました。
皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
〇誤った記述内容について 『家の光』4月号別冊付録「はじめよう! 一坪家庭菜園』78ページの表の中でインゲンマメの 炭疽病に対応する薬剤として「サンケイオーソサイド水和剤80」が紹介されています。 インゲンマメには、種実を食べるものと、未成熟のさやを食べるサヤインゲンなどがあり、農薬の適用作物の区分が異なります。本付録では、8~9ページでサヤインゲンの作り方が紹介されていますが、「サンケイオーソサイド水和剤80」は、インゲンマメ(種実)の炭疽病では使用できますが、サヤインゲン(未成熟)の炭疽病では使用が認められていませんでした。 |
![]() |
上記につきましては、『家の光』令和3年6月号に読者の皆様への「お詫びの文書」が同梱されるほか、誌面にお詫びと訂正が掲載されます。
また、3月30日より家の光協会Webサイト「家の光ネット」へお詫びならびに誤った散布が行われないようご注意いただく旨の文書を掲載させていただいております。